LIFE SHIFT LAB【ライフシフトラボ】の評判・口コミは?転職エージェントを12社・転職回数5回の筆者がお教えします。

LIFE SHIFT LAB【ライフシフトラボ】は45歳からの実践型キャリアスクールです。

ニュースや雑誌、新聞にも取り上げられているだけでなく、売上高も昨対比5.5倍という名実ともに優れた企業です。

そんなライフシフトラボが展開している45からの実践型キャリアスクールという、一見聞きなれないサービスについて

転職エージェントを12社利用し、転職を5回経験した筆者がご紹介したいと思います。

  • ライフシフトラボのサービス内容
  • ライフシフトラボ利用者の声
  • ライフシフトラボの評判や口コミ
  • ライフシフトラボを利用したほうが良い人

この記事を書いている人

廣岡 旬 Hirooka Jun

  • 元住宅メーカーの部長
  • 12社の転職エージェントを利用し、5回の転職を経験
  • 設計事務所から住宅会社へ転職
  • 分譲住宅会社から注文住宅会社へ転職
  • 建築業界で20年以上従事
  • 現在は住宅のコンサルタントをしながら、住宅業界に関わる情報を発信
目次

ライフシフトラボってどんなサービス?

引用元:ライフシフトラボ

ライフシフトラボでは主に次の2つのサービスがあります。

  • 転職コース
  • 複業起業コース

これらのサービスは無料ではありません。

転職コース598,000円〜
複業起業コース月額12,800円〜

無料のサービスをお探しの読者さんは、ここで離脱していただいても構いませんが、45歳以上の転職・複業の実態を知ると、気持ちが変わると思います。

順番に見ていきましょう。

転職コース

引用元:日本人材紹介事業協会

転職者の80%以上が41歳未満となっており、45歳以上で転職活動を成功させるには、80%以上の若手や中堅どころの人材と戦わなくてはいけません。

ライフシフトラボでは、この困難と思われる競争を勝ち抜くためのマンツーマン転職スクールを提供しています。

具体的には次の4STEPの完成度を高めるレッスンを受けます。

  • 方向性の明確化
  • 書類作成・応募
  • 面接対策・内定獲得
  • 内定先精査

このステップで【テクニカルスキルやポータブルスキルの抽出】や【面接質問100本ノック】などのカリキュラムをこなしていきます。

598,000円という金額だけ見ると決して安くありませんが、45歳からの転職は最後に勤める企業になるかも分からないため、転職活動はかなり慎重になるわりに、転職の成功率が格段に低くなります。

引用元:ライフシフトラボ

この絶望的な数値の中、ライフシフトラボでは受講者の90%が転職を成功させています。

そう考えると、この金額で転職活動が成功するのであれば、決して高い金額とは言えないのではないでしょうか。

複業起業コース

ライフシストラボは中高年に向けて【複業】という新たなビジネスモデルを展開しています。

スクロールできます
伏業会社に隠れてコソコソやる内職
副業本業の収入を補う小遣い稼ぎ・労働
複業経験・スキルを活かしたキャリア形成・スキルアップ手段

複業を足がかりに、起業やセカンドキャリアといったキャリアのステップアップに繋がる可能性があります。

次に中高年が考えるキャリアの展望をご覧ください。

引用元:ライフシフトラボ

かなり多くの方が複業をしたいと考えているようです。

こういった中高年の思いを実現するため、ライフシフトラボの複業コースでは次の3つのコンサルティングをワンストップで提供しています。

  • キャリアコンサルティング
  • ビジネスコンサルティング
  • マーケティングコンサルティング

これらはマンツーマンのオンライン面談により、【強みの棚卸し】【自分の商品化】【複業活動】といったプログラムを進ていきます。

自分の経験やスキルを活かし、キャリアの自律(転職・企業など)を実現していきます。

これらのプログラムを実施した結果がどうなるのかは、次の利用者の声を見ていきましょう。

ライフシフトラボ利用者の声

転職コース

52歳 女性

BEFORE 通信会社 営業部副リーダー(転職活動時無職)
もともと合わない社風に耐えていたが、理不尽な人事異動を機に退社。転職回数6回‧ブランク期間9ヶ⽉の逆境を⼀⼈で乗り越える⾃信を持てず、実際転職エージェントからは「離職期間が⻑すぎて無理ですね…」と⾔われた。

AFTER グロース市場上場IT企業 プロジェクトリーダー
トレーナーとともに磨き上げた完成度の⾼い職務経歴書が採⽤担当者の⽬に⽌まり、今までほとんど来なかったスカウトを獲得。これまでの経験を存分に活かせる成⻑企業で、キャリアアップ‧年収アップを実現。

45歳 男性

BEFORE  医療法⼈ 介護福祉⼠
介護福祉⼠として15年勤めるも、会社の先⾏き不安と賃⾦を理由に転職を決意。しかし、地⽅のためそもそも求⼈数が少ない上に、年齢相応のマネジメント経験がないため書類選考がまったく通らず、途⽅に暮れている。

AFTER 医療⽤ガス製造業 技術職
ポータブルスキルを洗い出して職務経歴書を作り直した結果、あれよあれよと⾯接を獲得。徹底的な⾯接練習が功を奏し、社⻑同席の⾯接で⾒事⼀発内定。退職交渉のアドバイスも役⽴ち、後腐れなく転職できた。

49歳 女性

BEFORE フリーランス 英会話講師
安定した収⼊基盤を作るために転職を決意。会社員としてのブランク期間が長い自分に、転職エージェントは案の定親身に相談に乗ってくれず、正社員に戻れるのか、不安と孤独を感じていた。

AFTER 住宅リフォーム業 カスタマーサポート職
トレーナーとの面談を通じて自分が大切にしたいキャリアの軸を明確にし、自信を持って応募していった結果、希望する転職に成功。「入社前にイメージしていた仕事内容や環境とギャップがなく、理想どおりの転職先だった」

57歳 男性

BEFORE 精密機器メーカー ⼈事課⻑

⼤⼿⼀社経験。経営層への不信感、そしてこのまま⾃分のキャリアを終えることがやりきれず、⼀念発起して転職を決意。しかし40を過ぎての初めての転職は思ったよりも⼤変で…

AFTER ⼤⼿マーケティングファーム ⼈事課⻑

年齢の壁を打破できる真の強みを棚卸しにより、⼤⼿でありながら成⻑し続けている⼈気企業からのスカウトを獲得。⻑年の⼈事経験も評価され、下がることを覚悟していた年収はむしろ⼤幅アップ。

ライフシフトラボを利用した方々は、年齢の壁やブランクにより、他のエージェントサービスでは上手くいかなかったようですが、見事転職を成功させているようです。

複業起業コース

50歳 男性

BEFORE 出版社 財務担当
自分にどれだけの価値やどんな強みがあるのか腕試ししてみたいものの、家族がいる立場上、転職や起業はリスクが高すぎる。そんな折に複業という選択肢を知り…

AFTER
プライベートの経験にも及んで強みの棚卸しと面接対策を徹底的に行い、複業求人サービスの案件に応募。東京都稲城市の地域活性化に携わる複業案件を獲得し、会社を辞めるリスクなしでスキルを活かせる第二のフィールドを開拓できた。

51歳 女性

BEFORE 外資系サービス業 人事
地方移住を検討しており自由に長く働けるフリーランスを志向。しかし、複業求人サイトではなかなか案件を獲得できず、自分のスキルの売り方に課題を感じている。

AFTER
複数の外資系企業で人材育成や従業員エンゲージメント向上に携わった経験を前面に打ち出し、アーリーからミドルステージのスタートアップ企業向けにサービスメニューを見直し。プログラム期間中に月額報酬40万円の複業案件を獲得。

40歳 女性

BEFORE 食品商社 輸出担当
本業1本の働き方に疑問を持ち以前からやりたいと思っていた食に関する複業。事業名までは決まったが、何から始めるべきかがわからず行動を起こせていなかった。

AFTER
新規事業創出の経験が豊富なトレーナーとともに複業のコンセプトを明確にしたことで、念願のマルシェ出店や食のイベント開催などの複業活動を次々と加速。新たな出会いや経験に触れた刺激が、本業の仕事にも良い影響を与えている。

40歳 男性

BEFORE 大手小売 労務担当
会社で培った様々な経験を活かし、会社の外でも力試しができないかと思い複業に興味を持つも、社外にどのような貢献ができるのかが自分ではわからなかった。

AFTER
職務経験の棚卸しを行い、業務改善やコスト削減にテーマを絞る。その後、複業活動専用の名刺を作成し、地元の商工会議所の名刺交換会に参加。経営者人脈を広げ、中小企業やスタートアップ企業向けの営業DXの推進案件を見事受注!

複業起業コースを受講された方々は、見事に新しいキャリアを築いているようです。

次にライフシフトラボの評判・口コミを見てみましょう。

ライフシフトラボの評判・口コミ

ライフシフトラボの評判

良い評判
  • プログラムが良い
  • スタッフのサポートが良い

プログラムが良い

40代 女性
履歴書で書けるスキルや実績以外の自分の強みなんて今までわかりませんでしたが、ライフシフトラボさんのプログラムを受けて自分のアピール方法や新たな強みを知ることができました。
引用元:マイナビニュース

40歳 女性
最初は、自分が挑戦してみたいことがたくさんあり「あれもやりたい!これも!」という状態だったのですが、それを言語化してビジネスの軸を決めることができたのが、とても印象的でした。
引用元:ライフシフトラボ/卒業生インタビュー

一人で考えていた時は、「個人事業主として働く」という漫然とした目標だったが、職歴をもとに、自分の売りを考えていただき、具体的なサービス内容やセグメンテーションまで落とし込んでいただき、方向性が定まりました。
そして実際に2社と契約ができたことが、本当にうれしい収穫でした。
引用元:サクフリ

ライフシフトラボのプログラムはかなり評判が良いようです。有料サービスなだけに、こういった口コミがあると安心して受講できそうですね。

スタッフのサポートが良い

経験豊富な同年代のアドバイザーがサポートしてくれたので、人生プランも含めながら相談に乗ってもらえたことが良かったです。
同年代ということもあり理解しやすい要素も多く、一生懸命に動いてもらえたことで本音で話しやすかったです。
また、実践型のプログラムが充実していることで目標達成に向けてより具体的に動いていきやすくなったのも印象的でした。
引用元:サクフリ

40代 男性
スタッフが同世代で今後の見通しを丁寧に解説してくれたところがよかったです。他の転職エージェントなどでは、40代後半という年齢でなかなか希望にあう求人もなく、担当者もどこか諦め気味だったので、ライフシフトラボの前向きなサポートの姿勢は心強かったです。
引用元:マイナビニュース

40代
営業を活かしたコンサルティングの事業についてアドバイスをもらい、一歩を踏み出すことができるようになりました。いきなり独立するのではなく、最初はエージェントに登録し、コンサルノウハウを学びながら独立していく道のりも指南したもらい、不安なく着実に前進できそうです。コーチの方がかなり経験豊富なので、1聞いたら10の情報が返ってくるイメージでした。
引用元:totolabo

転職エージェントを利用すると、必ずといっていいほど「担当者と合わなかった」という口コミを目にします。

その点、ライフシフトラボのスタッフさんにおいては、そういった口コミがなく、どのスタッフさんも対応が良さそうな感じがしますね。

悪い評判
  • 料金が高い

料金が高い

転職もうまくいき、満足しています。が、高いお金を、しかもまとまったお金が必要なところはデメリットだと感じました。そして業界やジャンルなどによっては取り扱っていない場合もあったこと、直接的に仕事を紹介してくれるわけではないところも気になりました。
引用元:サクフリ

40代 男性
やはり受講料が少し高いと思います。私は受講後にそれ以上の収入を得られるようになったので、満足していますが、人におすすめするにはハードルが高いです。
引用元:マイナビニュース

多くの企業が無料で転職サービスを行なっていることも、料金が高く感じる要因かもしれません。

まとめ【45歳以上で転職したいなら、まずは無料相談を利用】

大前提として、転職エージェントや転職サービスは複数利用したほうが良いです。

ただし、多くの転職エージェントは無料でサービスを受けられるため、複数利用を推奨しますが、ライフシフトラボは有料サービスで金額も決して安くありません。

  • 45歳以上の本気で転職、複業を考えている人。

これに該当する人はライフシフトラボをおすすめします。

逆に

  • 無料でサービスを提供してほしい。
  • 20代〜30代の転職、複業希望者。

こういった方には、あまりおすすめできません。

とはいいつつも、ライフシフトラボでは無料オンライン個別相談会を実施していますので、まずはそちらを活用してみてはいかがでしょうか。

筆者はライフシフトラボ以外にも、転職エージェント記事を書いていますので、興味ある方はこちらの記事もぜひ読んでみてください。

毎日ちょっとした情報発信しています。フォローしてもらえると嬉しいです!
目次