社内SE転職ナビの評判・口コミは?転職成功事例もご紹介!

社内SE転職ナビは、社内SEに特化したITエンジニア専門の転職支援サービスです。
運営開始から15年以上にわたり、社内SE・自社開発・情報システム部門の求人に特化した支援を行っており、業界最大級の求人数を誇ります。

常時5,000件以上の求人を保有し、求職者一人あたり平均25社以上を提案。
さらに、3か月以上の定着率96.5%という高水準を維持しており、ミスマッチの少ない転職支援が実現されています。

また、サポート体制も充実しており、キャリア相談から書類添削、面接対策、年収交渉までをサポートする「エージェントサービス」と、企業から直接スカウトを受け取れる「スカウトサービス」の2軸で、自分に合った転職スタイルを選べるのも魅力です。

この記事では、社内SE転職ナビの特徴・強み・口コミ評判について、詳しく解説していきます。

こんな人におすすめ
  • 客先常駐ではなく、自社内で腰を据えて働きたい方
  • 社内SE・情シス・自社開発職でキャリアを築きたい方
  • エンジニアとしてスキルを活かしつつ、ワークライフバランスを重視したい方
向いていない人
  • 地方やリモートワーク中心の求人を探している方
  • IT業界以外の職種を希望している方
  • スピード感よりも自由応募・自己完結型の転職活動をしたい方

一目でわかる(転職エージェント名)の特徴まとめ

  • 社内SE・自社開発に特化した求人ラインナップ
    社内SE・情報システム・自社開発など、「客先常駐なし」にこだわった求人を多数取り扱っています
  • 高定着率96.5%!ミスマッチの少ない転職支援
    キャリア面談を通じて“社内SEのリアル”を伝えながら、求職者の希望とスキルにマッチした求人のみを紹介。
  • エージェント+スカウトの2つの転職スタイル
    キャリア相談・書類添削・面接対策などを受けられるエージェントサービスと、
    企業から直接スカウトが届くスカウトサービスを提供。
廣岡 旬

\ 客先常駐なし!安定した社内SE転職なら /
社内SE転職ナビは、社内SE・自社開発・情報システム職に特化した転職サービス。
✅ 公開求人数5,000件以上の業界最大級サイト
✅ IT専門アドバイザーがマンツーマンサポート
✅ 定着率96.5%!ミスマッチの少ない転職支援
👉 無料面談を予約する

  • 社内SE転職ナビの体験談
  • 社内SE転職ナビの評判や口コミ
  • 社内SE転職ナビの転職成功事例
  • 社内SE転職ナビのサービス内容

この記事を書いている人

  • 🏠 マンションも注文住宅も購入!実体験×専門知識で「住まいのリアル」を発信
  • 🧰 設計事務所・分譲&注文住宅会社を経験。多角的に住宅業界を熟知
  • 📈 転職エージェント10社以上を徹底活用。業界の転職事情に精通
  • 🐦 Xフォロワー2,000人超|住宅×キャリアの有益情報を発信中!
目次

社内SE転職ナビ|どんなサービス?

引用元:社内SE転職ナビ

社内SE転職ナビは、IT業界に精通したアドバイザーが、キャリア相談から年収交渉まで一貫してサポート。「自社内で腰を据えて働きたい」「ワークライフバランスを重視したい」エンジニアに最適です。

社内SEに特化したITエンジニア専門の転職支援サービス

社内SE転職ナビは、社内SE・自社開発・情報システム職に特化した転職メディアです。公開求人数は常時5,000件以上を誇り、求職者一人あたり平均25社以上を提案。客先常駐のない職場で、腰を据えて働きたいエンジニアに最適です。

定着率96.5%!ミスマッチの少ないサポート体制

2022年下半期の実績では、入社3ヶ月以上の定着率96.5%を達成。IT業界を熟知したアドバイザーが、一人ひとりの経験・希望を丁寧にヒアリングし、「働きやすさ」「スキルアップ」「安定性」を兼ね備えた求人を紹介してくれます。

エージェント×スカウトの2つの転職スタイル

社内SE転職ナビでは、キャリア相談や年収交渉まで支援するエージェントサービスと、企業から直接スカウトが届くスカウトサービスの2つを展開。「初めての転職でしっかりサポートを受けたい人」から「スカウトで市場価値を知りたい人」まで、目的に合わせた転職活動が可能です。

廣岡 旬

\ 客先常駐なし!安定した社内SE転職なら /
社内SE転職ナビは、社内SE・自社開発・情報システム職に特化した転職サービス。
✅ 公開求人数5,000件以上の業界最大級サイト
✅ IT専門アドバイザーがマンツーマンサポート
✅ 定着率96.5%!ミスマッチの少ない転職支援
👉 無料面談を予約する

社内SE転職ナビの評判・口コミ

転職サービスを調べていると、まず気になるのは「実際に使った人の声」です。ここでは、生の口コミをいくつか紹介します。

良い評判・口コミ

良い評判・口コミ
  • キャリアプランにあわせた提案をしてくれた
  • 残業時間・年間休日の条件に合ったところを探してくれた

キャリアプランにあわせた提案をしてくれた

前職で就職していた受託企業では運用案件を得意としていたため、設計や構築の業務には携わることができませんでした。社内SE転職ナビの面接で、企業によって得意領域や主業務があることを改めて認識し、自身のキャリアプランに合った企業選びの重要性に気づきました。現在はインフラ上流工程を得意とする企業でさならるスキルアップに励んでいます。
​引用元:社内SE転職ナビ

残業時間・年間休日の条件に合ったところを探してくれた

自分で手を動かすことは好きですが、残業が少なく長期休暇も取りやすい環境への転職が理想でした。また、システムエンジニアから別ポジションへ転向したいと考えていたものの年齢をネックに感じていました。社内SE転職ナビさんへはエンジニアだった経験を活かせる企画職であること、許容できる残業時間、年間休日130日以上が増すとと条件を伝え、しっかり当てはまる求人を複数社分紹介していただきスムーズでした。
​引用元:社内SE転職ナビ

どちらの口コミも、「自分に合った働き方・キャリアを一緒に考えてくれる」という点が際立っています。

社内SE転職ナビは、求職者のスキルや希望条件を丁寧にヒアリングした上で、キャリアプラン・残業時間・休日条件など細かい要望にもマッチする求人を提案してくれるのが強みです。

また、エンジニアとしての経験を活かしながら「より上流工程へ」「別ポジションへ」といったキャリアチェンジも支援してくれるため、一歩先の働き方を目指したい方に心強いサービスといえます。

悪い評判・口コミ

悪い評判・口コミ
  • 紹介される求人の数は少なめだった
  • 担当者と相性が合わない場合もある

紹介される求人の数は少なめだった

紹介数は多少少なかったのですが、希望条件に合わない求人を紹介されても意味が無いので満足する事が出来ました。
​引用元:イーデス

担当者と相性が合わない場合もある

あまり、コンサルタントに文句はなかったのですが、強いてあげると、対応が良すぎることでしょうか。質問に対するレスポンスも早いので、なんだか、早く決意しなくてはいけない感じがして、時に煽られているような気分になることもありました。
​​引用元:イーデス

どちらの口コミも、「サポートが丁寧な反面、テンポや対応に合う・合わないがある」という点を指摘しています。

社内SE転職ナビでは、一人ひとりに寄り添ったサポートを重視しているため、紹介数よりも“質”を重視した提案が特徴です。
そのぶん、じっくり考えたい人にとってはスピード感が早く感じられることもありますが、希望をしっかり伝えることでペースを調整してもらうことが可能です。
全体的には、的確な求人提案とレスポンスの速さを評価する声が多く、信頼できる対応力を持つエージェントといえるでしょう。

廣岡 旬

\ 客先常駐なし!安定した社内SE転職なら /
社内SE転職ナビは、社内SE・自社開発・情報システム職に特化した転職サービス。
✅ 公開求人数5,000件以上の業界最大級サイト
✅ IT専門アドバイザーがマンツーマンサポート
✅ 定着率96.5%!ミスマッチの少ない転職支援
👉 無料面談を予約する

実際にあった転職成功事例まとめ【利用者の声】

口コミでは賛否どちらの声もありましたが、実際にはこのサービスを通じて転職に成功した方も多くいます。
ここでは 利用者の成功ストーリー を紹介します。
利用者の声を知ることで、サービスを利用したときのイメージがより具体的になるはずです。

成功事例2選

フルリモートから社内SEへのキャリアチェンジ

  • 背景:フルリモート勤務で孤独感や過重な業務負担を感じ、チームで協力できる環境を求めて転職を決意。
  • 対策:社内SE転職ナビのエージェントに相談し、自身のスキルや強みを整理。「自分には難しい」と思っていた社内SE職への挑戦を後押しされた。
  • 結果:自分の提案が採用される企業に入社。入社から9か月でBI導入を推進し、会社方針にまで反映される成果を達成。
  • ポイント:経験に自信がなくても、エージェントの的確な提案で可能性が広がる。新しい環境で“チームで働くやりがい”を取り戻した成功事例。

引用元:社内SE転職ナビ

「必ずしも転職しなくていい」の一言で、焦らず進められた

  • 背景: 新卒でSES企業に入社し、テスターとしてキャリアをスタート。その後、自社パッケージ開発へ転職し製品開発に携わるも、より上流工程で一貫して開発に関わりたいと感じるように。
  • 対策:「市場価値を知りたい」「自分の可能性を確かめたい」との思いから、社内SE転職ナビに登録。担当エージェントがキャリアの棚卸しから面接対策まで丁寧にサポートし、希望条件(上流工程・柔軟な働き方)に沿った求人を厳選紹介。
  • 結果:年収アップ・フレックス勤務・テレワーク可といった条件を満たす企業へ転職。「転職ありきではなく、自分に合った選択を一緒に考えてくれる」エージェントのサポートにより、納得感のある転職を実現。
  • ポイント:社内SE転職ナビでは、「転職するか迷っている段階」からでも相談可能。キャリアの“健康診断”として、自分の市場価値を知りたい人にも最適なサービス

​引用元:社内SE転職ナビ

このように、社内SE転職ナビは単に求人を紹介するだけでなく、

  • 経験や強みの整理からキャリアの棚卸し
  • 「転職すべきか迷っている段階」での相談
  • 条件・志向に合った求人提案

まで、エンジニア一人ひとりのペースに合わせて伴走してくれます。焦らず、自分の可能性を見つめ直したい人にこそおすすめできる転職サービスです。

廣岡 旬

\ 客先常駐なし!安定した社内SE転職なら /
社内SE転職ナビは、社内SE・自社開発・情報システム職に特化した転職サービス。
✅ 公開求人数5,000件以上の業界最大級サイト
✅ IT専門アドバイザーがマンツーマンサポート
✅ 定着率96.5%!ミスマッチの少ない転職支援
👉 無料面談を予約する

まとめ|客先常駐なしで安定したキャリアを築くなら、社内SE転職ナビは強い味方

社内SE転職ナビは、社内SE・自社開発・情報システム職に特化した転職支援サービスです。
常時5,000件以上の求人を保有し、求職者一人ひとりの希望やスキルに合わせた“ミスマッチのない転職支援”を実現しています。自社内で安定して働きたい方、ワークライフバランスを重視して転職を考える方は、まずは無料面談から始めてみてはいかがでしょうか。

こんな人におすすめ

  • 客先常駐ではなく、自社内で腰を据えて働きたい方
  • 社内SE・情シス・自社開発職でキャリアを築きたい方
  • エンジニアとしてスキルを活かしつつ、ワークライフバランスを重視したい方

こんな方にはやや不向き

  • 地方やリモートワーク中心の求人を探している方
  • IT業界以外の職種を希望している方
  • スピード感よりも自由応募・自己完結型の転職活動をしたい方

もっと多くの転職エージェントを比較検討したい方へ、筆者が実際に利用して良かった転職エージェントを8選に絞って紹介した特集記事もご用意しています。ぜひこちらもあわせてご覧ください。

毎日ちょっとした情報発信しています。フォローしてもらえると嬉しいです!
目次